ETC/ ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2025 – 購入・セットアップ・取付で最大10,000円割引

5月26日(月)から7月25日(金)まで実施

オートバックス ETC車載器購入助成キャンペーン2024 オートバックス ETC車載器購入助成キャンペーン2024

ETC車載器未設置の方に朗報!
ETC車載器またはETC2.0車載器の新規購入・
セットアップ・取付で最大10,000円助成します。

ETC車載器未設置の方へのお得なキャンペーン!キャンペーン取扱店で車載器未設置の車に新規で[初めて]ETC車載器またはETC2.0車載器を購入・セットアップ・取付される方を対象に最大10,000円を助成するキャンペーンが、神奈川県・東京都・埼玉県限定で2025年5月26日(月)から2025年7月25日(金)まで実施されます。

2030年を目安として有料道路のETC専用化が予定されています。都市部の有料道路は2025年度を目安として、地方部も順次拡大しながら2030年度には完全にETC専用となる予定です。まだETC車載器を搭載していない方、お得なこの機会をご利用ください。

キャンペーンの概要

対象者

キャンペーン期間中に、キャンペーン取扱店舗[当店はキャンペーン取扱店舗です]で、申請方法に基づき車載器未設置の車両[二輪車を含む]にETC車載器またはETC2.0車載器を新規購入・セットアップ・取付をおこなった方。

キャンペーンへの参加にはウェブでの事前登録が必要です

キャンペーン事前登録はこちらから

※購入・セットアップ・取付後のお申し込みは助成対象となりません。

対象期間

2025年5月26日(月)から2025年7月25日(金)まで

期間内でも助成台数に到達した際には受付を締め切らせていただく場合があります。

対象エリア・助成台数・助成金額

神奈川県・東京都・埼玉県限定で合計10,000台
最大10,000円/1台

キャンペーン参加要件

ETC車載器またはETC2.0車載器の購入助成を受けるには各種要件があります。

新規に設置される方

ETC車載器またはETC2.0車載器を新規にキャンペーン取扱店舗で購入・セットアップ・取付される方が対象となります。

新セキュリティ規格

新セキュリティ規格に対応した車載器のみが対象となります。
※新セキュリティ規格とは、将来実施が予定されているセキュリティ規格の変更に対応した車載器です。

二輪車の新車購入時は対象

二輪車の新車購入時の車載器の購入・セットアップ・取付は対象となります。

事前登録が必要

キャンペーンへの参加にはウェブでの事前登録が必要となります。
キャンペーン事前登録はこちらから

他のキャンペーンとの重複不可

これまでに他のETC車載器購入助成を受けられた車両は対象となりません。

買い替えは対象外

ETC車載器またはETC2.0車載器の買い替えは対象となりません。

四輪車の新車購入時は対象外

四輪車の新車購入時の車載器の購入・セットアップ・取付は対象となりません。
※車検証の初度登録年月[初度検査年月]から4ヵ月経過している車両が対象となります。

購入後の申込は対象外

購入・セットアップ・取付後のお申込みは対象となりません。

事前登録から購入まで

ウェブにてキャンペーン内容を確認の上
お申し込みください。

お申し込み時に登録したメールアドレスにメールが届くので大切に保管して下さい。取扱店舗でメールの内容を確認させていただきます。
キャンペーン事前登録はこちらから

届いたメールをお持ちいただき
キャンペーン取扱店舗へ。

メール画面を店舗スタッフへ提示し、本キャンペーンご利用の旨をお申し出ください。

キャンペーン取扱店舗でETC車載器またはETC2.0車載器をお選びください。

購入・セットアップ・取付まで承ります。

助成金額を割り引いて精算します。

おすすめのETC
取付工賃コミコミセット

ETC2.0車載器 – 料金所でのキャッシュレス決済に留まらないさまざまなサービスが受けることが可能

ETC車載器 – 料金を自動で支払う機能のみ

ETC車載器 – Panasonic CY-ET926D


【特典に関して】 上記の特典は店舗からお客様に送付しているダイレクトメールの特典やクーポン券・店舗レジ発行のレシートクーポン券などとの併用はできません。また一部商品は特典の対象外となる場合があります。


キャンペーンに関するお問合せ先

首都高ETC車載器購入助成キャンペーン2025事務局 キャンペーン特設サイト

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。ドライブを快適・便利にするETC/ETC2.0車載器のこともオートバックスへお気軽にご相談ください。

日産 ティアナ 19inc アルミ装着✨✨

今乗っている車のタイヤもすり減ってきているし ホイールも傷が入って寂しくなってきたし😢😢 せっかくだから・・・   ホイールも全部交換しちゃおう🎵🎵   そんな思惑を描いている   H29年式 L33型のティアナにお乗りのお客様がご来店👍👍 純正が16インチなので少し小さく見えますね😢😢   せっかくホイールも新しくする予定なのでインチアップをご提案👍👍       ご希望のデザインとマッチングをお調べした結果・・・   ウェッズ レオニスMV BMCMC(ブラックメタルコート/ミラーカット) ヨコハマタイヤ AVID ENVigor S321 このセットをチョイスさせて頂きました🎵🎵     でもせっかくお気に入りのホイールに交換して 盗まれたりしても大変なので😢😢 McGardのロックナットを使用しました👍👍   これをティアナに取り付けします😊😊     👇   👇   👇     黒のボディに相性バッチリ👍👍   これでまた更に愛着が沸いて カーライフが楽しくなりますね🎶🎶   【番外案内】 お客様の好みに合うホイールが見つかるかも!? 検索は”バナーをタップ👆”

✨✨いつもの香りが車内に広がる✨✨『ファン式デュフューザー』

ファン式デュフューザー そろそろ車内の 芳香剤の香りが薄くなってきたなぁ…🙄 よし!新しいのを買いに行こう!   あ~… でもお気に入りの香りが もっと車内全体に広がればなぁ~😖   香りは好きだし、円形の芳香剤は置きやすいから このタイプがいいんだよなぁ・・・😩   そんな方に朗報です!!! 今回AQ(オートバックスクオリティ)から、 ファン式ディフューザーが発売😲❕ 使い方は簡単!!! 車内のUSB端子に差して、 市販の円形芳香剤を入れるだけ! 円形芳香剤入れるだけ! 大人気のエアースペンサーやブラングも もちろんお使いいただけます✨ 風量は3段階に切り替えが可能なので、 お好みの香りの濃さに調整が出来ます(^O^)/ ファンが香りを引き立てる またディフューザー本体に が内蔵されており、 お好みの色で光らせることも出来ます✨✨ カラーは全部で8種類(^_-)-☆ カラーは全部で8種類! どの色も好きという欲張りな方には、 8色グラデーションのモードもありますよ( *´艸`) 明るさも2段階に調整が出来ます✨ 通常の点灯に加え、 ホタルモードもあります!! 蛍のように「点灯・消灯」をやわらかく繰り返して 発光してくれます(^^♪ 昼間は通常モード、 夜はホタルモードに切り替える なーんてオシャレな車内なんでしょう(´艸`*) 車内に1つ ファン式ディフューザーいかがでしょうか✨ 是非お試しあれ(^^♪   👩ワタシのオススメ芳香剤👩 エアースペンサー ウッディムスク この香り… どこかで記憶が… そう! ア○ク○に入った時の香りに近い!? 車内をオシャレな空間にチェンジする😏 ぜひ、お試し下さい