“こんな商品” 待ってました~👏

🔧🪛あると便利グッズ🔩🔦✂️

洗車をしていて

いつも「👀見て見ぬフリ🙄」

している箇所・・・ありませんか⁉️

 

私はあります😫✋ それは・・・

タイヤ/ホイール・・・も、そうですが(笑)

 

ココ!!👉

ナット! 

ナットホォォーーーーーーーーーーーーール!!!

この穴に入る洗車道具って

なかなか無いですよね( ̄▽ ̄;)💦

タオル等をねじ込んでも難しい(;´д`)トホホ

そんな時はこの子の出番!!🤩

【ワコー CS-110ねじまき型ホイールナット洗浄 】

かゆいところに手が届く!

まさにその言葉を再現するかの様な商品👍

「徹底的に綺麗にするゾ💪🏼」

そんな時の必須アイテムです!!

オシャレは足元からですからね~♪🎶

この様にナットを覆ったらクルクル回すだけ🌀🌀

クリーナー等をつけても良し!✨

いつもの洗車にひと手間加えて

✨✨綺麗極めましょう✨✨

なかなかの”激レア商品”

取扱い店舗が少ないので、お求めの際は

ぜひ、オートバックス都岡店まで🎵

 

※2025年9月22日 現在の情報です

乗り物🤔❓いいえ違います🤣 洗車が楽しくなる『バケツドーリー』

バケツドーリー

そろそろ涼しくなってくる頃だし、

洗車しようかなぁ~。

洗車は好きだし楽しいけれど、

バケツが重くて移動が大変なんだよなぁ💦

重たいバケツ

そんな方にオススメな商品‼💡

AQ(オートバックスクオリティ)の

『バケツドーリー』です(^O^)/

使い方は簡単!

いつものバケツを載せるだけ✨

あっという間にいつものバケツが

移動式バケツに大変身(*^▽^*)

移動式バケツに大変身

重たい水入りのバケツも

これで楽々移動が可能に(^_-)-☆

洗車のストレスが軽減し、

もっと洗車が楽しくなりそうですね( *´艸`)✨✨

移動式バケツでスムーズ移動

さらにさらに!

タイヤにロック機能が付いているので、

地面が不安定な場所でも安心!!

ストッパー付き

60kgまで耐えることが出来、

底部に水が溜まらない

中抜きタイプのデザインになってます(^_-)-☆

洗車好きの皆さん!

ぜひ活用して

快適な洗車ライフを楽しみましょう~✨✨

ご購入はこちら

商品:AQ.バケツドーリー

※設置可能なバケツ底面の最大外径:265mm

【交換忘れないで😥】エアフィルター✅

これが何の部品かお判りになりますか⁉🤔

正解は・・・エアフィルター!

 

車のボンネットの中にある

エンジンに吸い込まれる空気中のホコリや

虫などの異物を取り除くフィルターのことで

人間でいうマスクの役割を果たしています!

 

エアフィルター

4年 または 走行3万㎞ を 目安に交換

することをおすすめ♪しています👆

※お車の使用状況や使用環境によって異なります

 

エアコンフィルターと違って交換頻度も少ない為、

ついつい交換を忘れがちな部品です(-_-;)

交換前のフィルターと、新品を比べると・・・

こんなにも差が!?🤔

 

エアフィルターれて目詰まりすると

空気流入阻害され、流も悪くなり

燃料燃焼必要酸素が行きわたらず

燃焼効率悪化してしまいます💦

結果、エンジン性能の低下に繋がり

パワー・トルク不足になってしまい

余計にアクセルを踏み込んでしまう悪循環…

 

自分の愛車は大丈夫か心配な貴方👆

エアフィルターの点検無料🤗

で行っていますのでお気軽にお申し付けください♪

※一部取外しが困難な特殊車両は別途工賃が発生する場合もございます

 

👇エアフィルターのご購入はネットからでもOK🙆🏻‍♀️